
出典:©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション/BANDAI SPIRITS
「ドラゴンボール」の悪役フリーザが、多彩なフィギュアラインアップで登場しています。今回は、フリーザの第2形態にフォーカスして、最新のフィギュアから過去の名作までをカテゴリ別にご紹介します。お好みのフィギュアを見つけて、コレクションに加えてみてください!角でクリリンのお腹を貫くのが印象的です。
今回は第2形態です。
第1形態はこちら→http://figumap.com/?p=919
第2形態はここ
第3形態はこちら→http://figumap.com/?p=977
最終形態はこちら→http://figumap.com/?p=856
フルパワーはこちら→http://figumap.com/?p=995
メカフリーザはこちら→http://figumap.com/?p=1010
ゴールデンフリーザはこちら→http://figumap.com/?p=1029
プライズフィギュア
ドラゴンボールZフィギュア BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM (BWFC)造形天下一武道会2 其之一

個人的にはクオリティは良いと思うのですが思ったより値段高くないです。飾りづらさがあるのかもしれないですね。白黒バージョンもあります。割と狙い目かもしれないです。
サイズ
19cm?価格
5000前後クオリティ
HQDX フリーザ 第2形態

こちらは昔に出たプライズですね。おそらく2010年辺り。昔のものにしてはクオリティが良いです!あまり数がなく入手は難しいかもしれません。
サイズ
価格
クオリティ
ドラゴンボール 改 超彩色 ハイスペックカラーリング フィギュア 5 HSCF 19 フリーザ 第二形態

こちらもドラゴンボール改の頃なので結構昔のフィギュアです。見たことないです。
超彩色シリーズは塗りが結構良いですが好み分かれると思います。影がいい感じです。
↓この方が書いてました参考になります。

サイズ
13.4cm価格
?クオリティ
ドラゴンボール改 組立式DXドラゴンボールクリーチャーズ フリーザ第3形態変身段階ver

こちらはテイストが違うフィギュアです。原作とはかけ離れていますが造形物として良いと思います。極稀に見かけます。
サイズ
価格
クオリティ
例外可動フィギュア
S.H.Figuarts フリーザ 第二形態

- 発売日:2023年4月
- URL:公式サイト
2023年4月に登場した「S.H.Figuarts フリーザ 第二形態」。このシリーズは可動式フィギュアとして知られ、さまざまなポージングが可能です。第2形態ならではの筋肉や表情がしっかりと作り込まれており、劇中のシーンを忠実に再現できます。プレミア化してますね、クオリティも良いです。
サイズ
190mm価格
2万前後クオリティ
市販フィギュア
アライズ ドラゴンボール フリーザ 第二形態

- 発売日:2023年8月
- URL:https://p-bandai.jp/item/item-1000192483/
「アライズ」シリーズから2023年8月に登場した「フリーザ 第二形態」。このフィギュアは圧倒的な存在感と、精緻なディテールでコレクションにぴったりです。市販されているフィギュアとしては高額ですが、その分クオリティは最高レベルで、迫力満点の仕上がりです。やはりプレミア化してます。
サイズ
300mm価格
5万前後クオリティ
一番くじフィギュア
MASTERLISE フリーザ (第二形態) BATTLE ON PLANET NAMEK

- 発売日:2023年7月15日(土)
- URL:https://1kuji.com/products/db_z3
一番くじの「一番くじ ドラゴンボール BATTLE ON PLANET NAMEK」シリーズからは「MASTERLISE フリーザ (第二形態)」がリリースされています。このフィギュアはコスパも良く高品質な仕上がりが魅力です。
サイズ
160mm価格
8000前後クオリティ
まとめ
フリーザの第2形態フィギュアは、プライズフィギュア、可動フィギュア、市販、そして一番くじまで多種多様に揃っており、それぞれに特徴や魅力があります。コレクションの充実度が増すこと間違いなしのラインナップで、ファンにはたまらない逸品ばかりです。自分にとって最高のフリーザフィギュアを見つけて、ぜひコレクションを充実させてください!
おまけ

ドラゴンボール ポージングフィギュア フリーザ 第2形態
1400円前後 かわいい笑
おしまい
コメント