【2024年最新】メカフリーザのおすすめフィギュア一覧4選

出典:©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション/BANDAI SPIRITS

ドラゴンボールの中でも異彩を放つ存在である「メカフリーザ」。一度倒されたフリーザが機械化されて蘇った姿は、多くのファンに衝撃を与えました。今回は、メカフリーザのフィギュアをカテゴリ別にご紹介します。あなたのコレクションに最強のメカフリーザを加えてみましょう!

第1形態はこちら→http://figumap.com/?p=919

第2形態はこちら→http://figumap.com/?p=950

第3形態はこちら→http://figumap.com/?p=977

最終形態はこちら→http://figumap.com/?p=856

フルパワーはこちら→http://figumap.com/?p=995

メカフリーザはここ

ゴールデンフリーザはこちら→http://figumap.com/?p=1029

プライズフィギュア

ドラゴンボールZ 組立式DXドラゴンボールクリーチャーズ4 メカフリーザ

誰!?

コスプレしたおじさんみたいです笑 頭身がキャプテン翼級。結構古いフィギュアなので仕方にですね。一回くらいしか見たことないです。

↓詳細ありました。

【09/6月・発売中】★ドラゴンボールZ 組立式DXドラゴンボールクリーチャーズ4 【全2種】
≪品名≫ ドラゴンボールZ組立式DXドラゴンボールクリーチャーズ4≪仕様≫ 全2種&nbsp…

サイズ   3.0 

価格    5.0 2000円前後

クオリティ 1.0 逆にほしい

可動フィギュア

S.H.Figuarts メカフリーザ

2024年に発売予定の「S.H.Figuarts メカフリーザ」。可動フィギュアならではのポージングが可能で、バトルシーンを忠実に再現できます。細かなパーツや接合部分にもこだわりが見られ、機械化されたフリーザの迫力を存分に楽しめます。劇中のシーンを再現したり、他のキャラクターと合わせてバトルシーンを作り出すのもおすすめです。トランクスに切られたシーンも再現できるのは熱いです笑

サイズ   3.0 13cm

価格    5.0 13000円前後

クオリティ 5.0 

一番くじフィギュア

MASTERLISE メカフリーザ(VSオムニバスグレイト)

「一番くじ ドラゴンボール VSオムニバスグレイト」シリーズから登場した、メカフリーザのMASTERLISEフィギュア。迫力あるメカニカルな造形と、フリーザ特有の威厳ある表情が特徴です。全身に施されたメカディテールが精密で、存在感がある仕上がりとなっています。特にメカ部分の質感や塗装がリアルで、ドラゴンボールファンにはたまらないアイテムです。

サイズ   5.0 19cm

価格    5.0 6000円前後

クオリティ 5.0 

市販フィギュア

ドラゴンボールアライズ コルド大王【通販限定特典付き】

不登校の卒業アルバムみたいです。メカフリーザがメインではないですが、コルド大王を買うとついてきます。なんでコルド大王分身してるのw

ドラゴンボールアライズ コルド大王【通販限定特典付き】| ZEEM
ドラゴンボールアライズの新製品としてドラゴンボールZよりフリーザ、クウラの父【コルド大王】の立体化です。一族の長である【コルド大王】を通常カラー、特別カラーの二色のカラーでお楽しみください。尚、通販限定特典として同スケールの【メカフリーザ】が付属致します。こちらも通常カラー、特別カラーの二色のカラーでお楽しみ下さい。

サイズ   4.0 メカフリーザ16cm

価格    2.0 60000円前後

クオリティ 5.0 


まとめ

メカフリーザのフィギュアは、その独特なビジュアルと細部まで再現されたディテールが魅力です。可動フィギュアや一番くじの固定フィギュアの中から、自分の好みに合った一品を選んでコレクションを充実させましょう。

実質1番くじとS.H.Figuartsが現実的なところですね

↓おまけ

https://p-bandai.jp/item/item-1000142954

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました